「筋トレを始めたいけど何からすればいいの?」「テキトーに始めたら挫折しそう、、、」なんて思う方は多いのではないでしょうか?
→ 人体のスペシャリストが解決します!
こんにちは😁
現役理学療法士のBOTTです。理学療法士とは、「人体のスペシャリスト」と言われており運動療法を中心としたリハビリ・トレーニングをお仕事としている職業です。
今回は筋トレ経験がない方向けに1.とりあえず何から始めればいいか?2.効果を出すためのポイント3選を話していきます!
ぜひ最後までご覧ください😊
それでは早速本題へ!
目次
<何から始める?>
まずは、筋トレ初心者は何から始めればよいのかという疑問のお答えしていきます。
選んだポイントとして
基礎となる筋力を付ける
続けやすく、簡単な種目
道具を使わないでOK
という項目を満たしたものを紹介しますね😁
続けやすく、効果も出やすいものとなってますのでこの機会にぜひ試してください。
何から始める?
→・腕立て伏せ
・スクワット
まずはこの二種目だけでOk!
様々な種目がある筋トレの中でもこの二つは最もスタンダードで効率のいいものと言えるでしょう。
腕立て伏せ
これほど万能なトレーニングはありません!
鍛えられる部位
大胸筋・上腕三頭筋・二頭筋・体幹筋・僧帽筋・上腕筋・前鋸筋などなど、、、数えればきりがないほどの筋肉が参加しているのがこの種目!
簡単にいうと「上半身の筋肉ほぼすべてを使用する」トレーニングです。(背中以外)
・ケガはほぼありえない
・上半身の筋トレはこれ1つで完結
・体幹も安定して他の運動もしやすくなる
・2週間で効果が実感できる
などのメリットがあります。
詳しく説明すると、、、
・関節に対する負担が少ないのでケガにつながりにくい。(無いと言っていいくらい)
・背中以外の上半身全部がこれ1つで完結するので全身的に筋力が上がり、基礎筋力が向上する。
・体幹も鍛えることが出来るので他の運動やトレーニングをする際に動きやすくなる。(体幹は全ての運動に関与しているため)
・2週間ほど経つと筋力が上がっているのが実感できると思います。ダンベル等では反動を使っていたり、最初の方は運動の仕方が難しく、慣れれば上げやすくなったり経過の把握が曖昧になりやすいですが腕立ては自分の体重を使って簡単な動作ですので体幹としても筋力が上がっていることに気付きやすいでしょう。
・腕は肩幅~肩幅+5cmほどに開く
・背中から踵は一直線に保つ
・顔を上げて行う
できれば顎が床に着くくらい下げましょう。
回数やセット数についてはその人の筋力によって変わってきますがまずは連続30回を目標にやってみてはいかがでしょうか?
<実際の腕立てメニュー>
<超初心者>
普通の腕立てが難しいのであればまずは膝を床に着いた状態で行いましょう。
・10回腕立て→ 1分休憩を1セット。3セット行います。
・週に3日トレーニングをする日を作ってください。
・2週間後には10回では物足りなくなるので15回、20回と回数を増やしましょう。
<初心者>
超初心者ではない方へ。普通の腕立て伏せが10回できる方へ。
・3秒かけてゆっくりおろす→ 一気に上げる を10回目指します。
・できるようになれば腕立て10回、休憩1分を3セット行いましょう。
<初心者~中級者>
さて、筋トレ沼に少し入ってきている人へ。
・30秒腕立て、15秒休憩 を1セットとして4セット連続で行います。
45秒×4セットなので180秒=3分ですね。
秒数で行うのでやり方や回数はお任せです。3分でもかなりきついと思いますので腕の幅や上げ方を変えて行きましょう。
さあ、この機会にまさしくオールインワンである腕立て伏せ。やってみましょう💪
スクワット
これほど万能なトレーニングはありません!(2回目)
鍛えられる部位
ハムストリングス、脊柱起立筋、大殿筋、中殿筋、腸腰筋、腹横筋、、、などなどこちらの種目も数えきれないほどの筋肉を同時に鍛えることが出来ます。
簡単に言うと「下半身のほぼすべてを鍛えることが出来る」メニューとなってます。
しかも、腕立て伏せのみでは鍛えることが難しかった「背中」もスクワットにより鍛えることが出来ます。
つまり!腕立て伏せ+スクワットをしていればある程度の筋力を全身的に鍛えることが出来る訳です。これが私が初心者の方にお勧めする理由です😊
・下半身ほぼすべての筋肉をスクワットでカバー可能
・痩せやすい体になる
・体幹も鍛えることが出来る
・全身循環の改善
などのメリットがあります。
詳しく説明すると、、、
・スクワットは「しゃがむ」動作。この動作の中には腸腰筋などの体幹の筋肉。脊柱起立筋などの背中の筋肉。大腿二頭筋・大腿四頭筋などの太ももの筋肉。下腿三頭筋や前脛骨筋などの膝から下の筋肉まで全て関わっている。
→ そのため、スクワットをするだけで下半身の基礎筋力を鍛えることが可能。
・下半身には体の約8割の筋肉(骨格筋)が集中している。
→ その8割の筋肉を鍛えることで代謝が効率よく向上する。
→ 基礎代謝が向上することで食べても消費されるカロリーが多くなり太りにくくなる。
・体幹は先ほども言ったように全身の全ての運動に関わっている大事な機能がある。
→ スクワットにより体幹筋・機能も鍛えることが出来るため他の運動がしやすくなる。けが防止につながる。
・スクワットは多くの筋肉を同時に使うトレーニングであるため「全身持久力トレーニング」ともいえる。
→ トレーニング中も循環の改善は起こるが、下半身の筋肉を鍛えることで血流量が向上し全身的な循環の改善となる。(下腿三頭筋は第二の心臓と言われるほど循環に関して大事な役割がある)
・足は肩幅に開く
・つま先はまっすぐより気持ち開く程度
・顔を上げて、おしりを引くイメージ
・膝がつま先より先に出ないように注意する
できれば太ももが床と並行になるくらい下げましょう。
回数やセット数についてはその人の筋力によって変わってきますがまずは連続30回を目標にやってみてはいかがでしょうか?
<実際のスクワットメニュー>
<超初心者>
普通のスクワットが難しいのであればまずはハーフスクワットから行いましょう。
膝の曲げる角度を減らして負荷の程度を下げて行います。
・15回スクワット→ 1分休憩を1セット。3セット行います。
・週に3日トレーニングをする日を作ってください。
・2週間後には15回では物足りなくなるので20回、30回と回数を増やしましょう。
<初心者>
超初心者ではない方へ。普通のスクワットが15回できる方へ。
・3秒かけてゆっくりおろす→ 一気に上げる を10回目指します。
・できるようになればスクワット10回、休憩1分を3セット行いましょう。
<初心者~中級者>
さて、筋トレ沼に少し入ってきている人へ。
こちらも腕立てと同様に回数ではなく分数でやっていくのですが、スクワットだけではきつくなってしまいます。(あと飽きます)
なので30秒スクワット→15秒休憩→30秒腹筋→15秒休憩という風に間に腹筋を挟んではいかがでしょうか?
きっと体幹筋+下半身のトレーニングにより動作が安定してくるのが分かると思います。
<効果を出すためのポイント3選>
さて、先ほどまでの話で腕立てとスクワットをするということはわかりましたね。
では効果を出すためのポイントは何でしょうか?
→ お答えしていきます。
とにかく継続
これが一番大事です。他のポイントももちろん大事ですが「継続」がなければ決して効果を出すことが出来ません。
「どのくらいの期間続ければいいの?」
→ 「20日以上は続けましょう」
筋トレの効果を感じるのは2週間以降に起こると思います。
例えば、、、
・腕立てが20回できるようになった!
・以前より筋力がついた気がする!
などの変化は2週間でも起きます。
ですが「筋繊維の変化」は20日以降にしか起きません。
簡単にいうと筋力が上がったのは一時的なもので20日以上続けなければ見た目に変化は起きない。ということです。
そのため「最低でも20日以上」は筋トレを継続することを勧めています😁
周りが気付く程の変化が欲しければ最低でも「3か月」は続けましょう。
厳しい道のりではありますが一緒に頑張っていきましょう💪
生活習慣の見直し
もしもあなたが
・睡眠時間4時間未満
・ジャンクフードやスナック菓子を日常的に食べている
・お酒を日常的に飲んでいる
↑の1つでも当てはまるようでしたら要注意🤔
筋肉を付ける、痩せる、かっこいい体になる。そのどれもが「健康」でなければ得ることが出来ません。
・毎日10時就寝、5時起き
・体に悪いものは一切口に入れない。オーガニックのみを食べる
・お酒なんて害を口に入れるわけない
→ そんな100点を目指さなくてもOK。
まずは全ての項目で80点を目指すようにしてみましょう。
・7時間睡眠を目安にする
・間食を控える
・休肝日を作る
→ これくらいでOK。自分のペースで生活スタイルに合わせつつ改善していきましょう😁
記録を付ける
これは継続するための工夫でもあります。筋トレだけではなく全てのことに応用できると思います。
記録方法は様々
・体重計で体重の変化を記録
・毎日「一言日記」を付ける
・日記を書く
・TO-DOリストを作る
・断酒リストを作る
など様々なジャンルで使うことが出来ます。
このメリットは
・変化を記すことで自己理解につながる
・自己理解が進むことで継続しやすなる
・モチベーション維持
・自分と向き合う時間を作れる
などがあります。ぜひこの際になにかしらの記録を付けてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は「断酒リスト」とTOーDOリストを付けています。
<まとめ>
さて、まとめです。
初心者は何から始めればいい?その際のポイントは?
↓
・腕立てとスクワットを週に3回2週間以上継続する。
・生活習慣を少しでも改善する。
・継続する為の工夫(記録)をする。
です。
以上で今回の内容は終わりになります。また別の記事でお会いしましょう😁